Woodside, A. B. “Vietnam and the Chinese Model”

出版情報

No Image
副題A Comparative Study of Vietnamese and Chinese Government in the First Half of the Nineteenth Century
著者Alexander Barton Woodside
発行Harvard University Press
出版年1988
ISBN0-674-93721-X

内容

19世紀前半のヴェトナム政府と中国政府との比較を行った研究。ただし、その比較の範囲は多岐にわたり、文学、官僚組織、中央政府と地方、対外関係に言及している。

コメント

入院中に読みましたが、理解できたとは言い難い状態です‥‥。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/11/19 更新

新規作成。

山本達郎(編)『ベトナム中国関係史』

出版情報

No Image
副題曲氏の抬頭から清仏戦争まで
編集山本達郎
出版社山川出版社
出版年1975
ISBN-
価格¥9000(1975年)

内容

タイトルや副題“曲氏の抬頭から清仏戦争まで”が示すとおり独立期から近代までの越中関係を概観している。

4半世紀前の論文集だが、執筆者それぞれに蓄積された業績が総括されており、非常に充実した内容となっている。

コメント

これはエキサイティングな外交史の論文集で、越中関係に関する名著とされています。巻末に附された文献目録や付録の地図なども大変便利。もっとも、地図が無いとさっぱり意味不明な箇所も多いです。

この書物以後、研究が大幅に進展した分野もあったりするので、近年の論文とともに目を通すことがお薦め。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/07/28 更新

副題欄が無かったため、追加しました。

2007/04/21 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。

櫻井清彦、菊池誠一(編)『近世日越交流史』

出版情報

Image affbanner
副題日本町・陶磁器
編集櫻井清彦、菊池誠一
出版社柏書房
出版年2002
ISBN4-7601-2235-4
価格¥6800(2002年)

内容

1999年に開催された昭和女子大学とハノイ国家大学との「国際シンポジウム 歴史の中の日・越関係 ――― 十五~十七世紀の陶磁器交流を通して」の報告集。ヴェトナム側の報告は翻訳である。

陶磁器、及び遺跡発掘報告が主となっている。

コメント

分析対象をかなり限定した印象で、概説的な論文集ではない。まさに報告集。現在のヴェトナム研究者の公式見解にちかいものが端々に窺えるのが興味深い。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/04/29 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。

山本達郎『安南史研究 Ⅰ』

出版情報

No Image
副題元明兩朝の安南征略
著者山本達郎
出版社山川出版社
出版年1950

内容

序編「陳朝の王名に關する研究」、第一編「元の安南征略」、第二編「明の安南征略」、要約より成る。

ヴェトナム史上著名な戦いである、対大元戦と外交を含めたその前後の経緯について、また明の永楽帝によって引き起こされた占領と黎利による再独立について詳細な考証を行った大作。日本におけるヴェトナム史研究の名著とされる。

なお、陳朝諸帝が対中外交で偽名を使用した問題について述べた序編は、『元史』『明史』のヴェトナム関係記事を読む上で必須の知識である。

コメント

Ⅰと銘打っていますが、Ⅱは無いようです。当初の構想ではどのような編成にするつもりだったのか興味深いところ。

昔、卒論執筆のため、紹介状を手に2時間半かけてM治大学(郊外の方)にいったものの「図書館改築(?)で本が移動していて所在不明。付録の地図だけある」と言われて半泣きになり、卒業直後に某古書店で発見、人生初のボーナスをほぼ全額費やした思い出の一冊です。卒論のテーマを替えさせ、社会人になってもヴェトナム史をやり続けようと思わせた、内容とは別の次元で私の人生を変えた本のひとつ。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/04/21 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。