G. セデス『東南アジア文化史』

出版情報

No Image(Affiliate Link) affbanner
著者G. セデス
訳者山本智教
出版社大蔵出版
出版年1989
ISBN4-8043-1056-8
価格¥5000(2002年)

原著

Les états hindouisés d'Indochine et d'Indonésie, George Coedès, 1948

内容

フランス東洋学の大家として知られたジョルジュ・セデスの代表的著作の一つ。セデスの重要な業績である碑文研究や、当時の考古学の成果を取り入れて前近代の東南アジア史を概括した最初の文献である。

序文によると、元々は別の歴史叢書でのインド史パートを補完すべく執筆されたという。また、完全な一般向けの書籍ではなく、関連諸分野の研究者を購読者層として書かれているため、当時の議論を積極的に紹介しているのも特徴。

残念なことに、一般向けに翻訳されるにあたって、注釈が全て削られてしまっている。

コメント

インド化された文化圏の通史のはずが、邦題で「文化史」となったためタイトルと内容に齟齬がある本です。

更新履歴

2007/02/03 新規作成

新規作成。

ベトナム考古研究所、ベトナム社会科学委員会国際協力部(編)『ベトナム銅鼓図録』

出版情報

No Image
編集ベトナム考古研究所、ベトナム社会科学委員会国際協力部
日本語版監修量博満、金子えりか
出版社六興出版
出版年1990
ISBN4-8453-3038-5
価格¥38000(1990年)

内容

ヴェトナムに出土した銅鼓の図版を形式順に収録したもの。本体は英語とヴェトナム語だが、別冊として日本語版の解説が有る。

コメント

でかくて重い本その三。漬け物が漬けられます。銅鼓についてはそのルーツ探しが中越間の考古学会でホットな話題になったそうです。

出版元が倒産したため、通常の販路に載っていない可能性があります。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/07/28 更新

コメント追加。

2007/04/29 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。

櫻井清彦、菊池誠一(編)『近世日越交流史』

出版情報

Image affbanner
副題日本町・陶磁器
編集櫻井清彦、菊池誠一
出版社柏書房
出版年2002
ISBN4-7601-2235-4
価格¥6800(2002年)

内容

1999年に開催された昭和女子大学とハノイ国家大学との「国際シンポジウム 歴史の中の日・越関係 ――― 十五~十七世紀の陶磁器交流を通して」の報告集。ヴェトナム側の報告は翻訳である。

陶磁器、及び遺跡発掘報告が主となっている。

コメント

分析対象をかなり限定した印象で、概説的な論文集ではない。まさに報告集。現在のヴェトナム研究者の公式見解にちかいものが端々に窺えるのが興味深い。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/04/29 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。

古代オリエント博物館『中国・南越王の至宝』

出版情報

No Image
副題前漢時代 広州の王朝文化
発行古代オリエント博物館
出版年1996

内容

秦王朝末期から前漢の武帝時代に栄えた王国、南越の第二代王趙胡(趙眜)の墓から出土した遺物を中心にした展覧会のカタログ。

金印「文帝行璽」、絲縷玉衣や楽器などの、主だった出土品の写真とその出土状況・南越王国の概説などが半々の割合で収録されている。同時代の前漢墳墓との比較もなされている。

コメント

出土品の中でも、文帝行璽や絲縷玉衣と同レベルで生活感のある越式銅鼎や銅の生姜おろし金に興味があります。

更新履歴

2008/01/05 更新

アフィリエイト対応。

2007/04/27 更新

リニューアルに伴い、データをコンバートしました。